opensuse

10.3はあきらめて10.2にした。
インストールできたのはよかったのだが、
大して使用感がいいものでもない。
gnomeだからなのか。

なんか軽いウィンドウマネージャでも入れてみるかね。
ていうかウィンドウマネージャってなに?
ていうかXってなに?
よく理解できていないが、まぁやってるうちに分かってくるだろ。
icewmなるものが軽くて素敵らしいので入れてみようかと。
ダウンロードして適当に展開。
# 前から思っていたのだが、
# こういう一時的なのってどこに展開していいものやら。。
# /var/tmp? /usr/local/src?
# 別どこでもいいんだろうけどさ。


ほんで、

./configure

.
.
.
imlib-configがない、とか言われる。
ないならインストールしてやれと

yast --install imlib-config

・・・ディスク内に見つかりません。やらのメッセージ。
( ゚д゚)ハァ?なんでディスク内を探すの?
インターネットを探せよと。
そういえばオンラインアップデートしてもインストールディスク入れろっていうし。
面倒くさいから放置してたけど。(おい


で調べてみると、インストールソースっつうのを変更しないといかんらしい。
なのでYaST2コントロールセンタから「インストールのソースを変更する」を選択して、
URLがcd:///とかなってるのを削除

ftp://novel.co.jp
pub/opensuse/distribution/10.2/repo/oss

やら

ftp://ftp.riken.jp
Linux/opensuse/distribution/10.2/repo/oss

やらを追加してやる。二つくらい設定しときゃいいだろ。
完了押すと「ZENworksと同期させる」とかいうダイアログが出る。
意味分からんけど放置。中止ボタンしかないし。
同期したいんだったらしたらよろしい。
放っといたら消えたのでOKかと。


ほんでオンラインアップデート。
すると、今まではなかったのだが、
パターンの中にxfceがあるじゃないですか。
とりあえずこれを使ってみるかね。

FF11をVistaにインストール

今更だけどFF11を始めようと思い、
VANA'DIEL COLLECTION(7,980円)
なるものを買った。
しかしインストールはすんなりといかなかった。
ネットにもあまり情報がなかったようなので、
インストールに至るまでの道のりを記しておきます。
始めに述べておきますが、これが正しい対処方法というわけではないでしょう。


うちのPCはVista ultimateです。
ちなみに、私は普段ユーザ権限で利用しています。
他のアカウントは始めにインストールされていた管理者権限だけ。

インストール用DVDをいれ、Autorun.exeを起動。
Play On Lineのインストールを開始。(管理者権限が必要)
うまくいかない。。

1152 error extracting
C:\Users\管理者ユーザ名\AppData\Local\Temp;C:\Temp

だかなんだかのエラーが出ます。
たまに管理者でログインしていないとできないこともあるので、
ログアウトして、管理者でログイン。
今度はAutorun.exeすら起動されない。。
ネットで検索してみると、vista用のインストールファイルがあるとのこと。
ダウンロードして実行。


# 実はここですでに問題が発生していた。
# 「同意する」ボタンを押したら、
# C:\Users\管理者ユーザ名\AppData\Local\Tempに保存できませんでした。
# みたいなエラーが出て保存できない。
# 右クリック→リンク先を保存で保存できたが、
# これはてっきりFirefoxの問題かと。


ほんでダウンロードしたsetup.exeを実行。

1152 error extracting
C:\Users\管理者ユーザ名\AppData\Local\Temp;C:\Temp

またこのエラー。。
互換モードで実行するも同じ。。
これはFF側の問題ではないな。
噂のUACかと、切ってやってみるが同じ。
ネット見ると、
UACきると、Tempフォルダに保存できないとかなんとか。
はぁ。。
UAC有効でも保存できないんだけど?
Tempフォルダが読み取り専用になってたから、書き込みも許可。
それでもだめ。。


ここで改めてエラーメッセージをみてみる。
Tempフォルダに保存できないっつうことだよな。
でまたネット見てると、アドビのサポートページに同様のエラー報告があり、
原因のひとつに

インストール時に作成された管理者で実行している

というのがある。
新たに管理者を作成して実行せよと。
そういうこと?
とりあえず普段使いのユーザアカウントを管理者権限にして実行。
お〜、インストールできた。
どうやらデフォルトで作成される管理者アカウントってのは何か違うっぽい。
Firefoxの時点で気づけっつう話だよなぁ。。


にしても、同様のエラーに遭遇した人はいないのか。。
調べ方が悪いのか。。
デフォルトの管理者とユーザ権限アカウントしか使ってない人がいないのか。。
結局windowsは管理者権限で使えってこと?

openSUSE 10.3

最近全然使ってないThinkpad R30(XP Home)にopenSUSEでも入れて、Linuxのクライアントマシンとしての使い心地でも探ってやろうかと、えらそうに画策してみる。

日経Linux12月号についてたgnome版でインストールCDを作成。
# うちのR30にはDVDドライブがついてない …

インストール開始。


失敗。


インストーラすら起動しない。

Activating usb devices...

で止まる。。
全然分からんけど、インストーラが起動しないときは、カーネルの起動設定を変更するといいらしいので、変えてやってみる。

お、USBのとこは通過。
しかし、しばらく待たされたのち、

could not find the openSUSE Repository.
Activating manual setup program.

とのこと。
リポジトリが見つからない?
なぜ?
意味が分からん。

このあとテキストモードでインストールみたいな画面が出るが、それでもインストールできない。やはりリポジトリがないだのなんだの言われる。もうどうだっていいから、よきにはからって適当にやってインストールできてくれよ、、なんていうと技術者失格か。

困った。。
こういうとき何が一番困るって、
どうやって調べたらいいか検討もつかないことね。
眠い。。
検討もつかないのはきっと眠気のせいだ。
ということにして寝る。
また今度。

openSUSE 10.3 ビギナーズバイブル

openSUSE 10.3 ビギナーズバイブル

単価

仕事の話です。
単価が安いうちは、時間やってちゃだめだよ。
質をあげるのならいいけど。
時間やるのは単価が高くなってから。


と上司に言われました。
まったくもってそのとおり。
効率を上げるために時間を使うのならともかく、
時間で仕事量を稼いでいるようではダメダメです。


つまり私はダメダメです。

久々に

徹夜です。
仕事で徹夜しました。
さいてーです。


寝ないでバリバリ動ける体になりたい。
寝てる時間って本当もったいない。
3時間睡眠くらいがいいね。


体力の問題なのか。
リズムの問題なのか。


早起き生活も効果なかったし。