SH901iCからT-01Aへ、電話帳を移行する

T-01Aには、電話帳コピーツールなるものが入っています。
これを使うと、簡単に移行することができます。


まず、SH901iCの電話帳のメニューで、miniSDへ全件コピーを選択。
miniSDからメインPCにデータを移動。
SD_PIMというフォルダに入っている、 *.vcf というファイルがアドレス帳データです。
本来なら、すべてのデータが一つのファイルに入りそうなものですが、
なぜかデータ一件につき、一ファイルとなっていました。
電話帳コピーツールはvcfファイルを一つずつしか処理できません。
なので、linux上に全てのファイルを持っていき、

cat *.vcf > out.vcf

てな感じで、一つのファイルにまとめました。


T-01AをマスストレージモードでメインPCに接続し、
SD_PIMフォルダ(中にはout.vcfのみ)をコピー。
ファイルのみコピーではダメポ。トップに置いたからかもしれません。
安全な取り外しで、T-01Aを取り外し、電話帳コピーツール起動。
受信 > 追加登録 > 外部メモリ > OUT.VCF を選択 > 画面右下 "次へ"
で登録完了。


グループがなくなってしまいましたが、まぁいいか。
何か困ったら対処します。

3G

T-01Aの設定変更です。

普段GSMは使わないので、3Gだけにします。
余計な電波を探さないので、バッテリーの節約になるそうです。


1. 画面上部の電波のアイコンをタップ
2. ポップアップウィンドウ内の "設定" をタップ
3. 画面下のタブ "モード" をタップ
4. モードが "自動" となっているので、 "3G" に変更

T-01Aを買いました。

SH901iCからT-01Aに買い換えました。


私はT-01Aでもi-modeメールを使いたかったので、
i-mode契約維持、i-mode.net契約、としました。
「契約だけしたらすぐ使えるのかなー」
なんて思ってましたが、そう簡単ではありませんでした。
同じ状態に陥る人がいるかもしれないので、メモしておきます。


i-mode.netを使うためにはまず、
"docomo ID" なるものが必要です。
これは "My docomo" なるサイトで発行してもらえます。
(My docomo自体は、i-mode.net契約なしでも利用できます)
"docomo ID" の発行には、電話番号とネットワーク暗証番号(4桁)が必要です。
発行された "docomo ID" は、i-modeメールアドレスに送信されます。


発行された "docomo ID" を使って i-mode.net にアクセスするのですが、
初回のアクセスにはワンタイムパスワードが必ず使用されます。
(一度ログインすると、設定変更可能です。)
これは、その場限りのパスワードを発行して、セキュリティを高めるというものですが、
このパスワードがまたi-modeメールアドレスに送信されます。
そして、そのパスワードが有効な期間がわりと短いです。
(i-mode.netの操作はPCで行うと良いでしょう)


T-01Ai-modeメールを見るための設定を行うのに、
i-modeメールアドレスに2回メールが送信されます。
T-01Aだけで設定するのは不可能です。


結局何が言いたかったかというと、
T-01Ai-mode.netを利用するためには、
i-mode.netにログインして、ワンタイムパスワードを使用しない設定に変更」
するまでは、
SIMをi-mode対応端末に挿して、
メールを受信できる状態にしておく必要がある、
ということです。


私はdocomoのサポートに電話しながら、
SIM入れ替えを数度行い、利用できるようになりました。。
# ヨドバシの店員は、
# 特に設定しなくてもそのまま使えますよー、
# とか言っていたんですけどね。。

グラボが逝きました

ホコリ - yuzupomの日記で、
グラボが復活したかに見えましたが、
やっぱりだめでした。


すぐにまた同じ症状が現れ始めました。
起動時から緑色の縦縞が現れたり、
赤と黒の格子柄が現れたりで、
まともに起動しやがりません。


しょうがないのでDELLサポートに電話。
おきまりの切り分けに散々つき合わされ、
ようやくグラボの交換にこぎつけました。


そして本日そのグラボが到着。
交換し、無事起動するようになりました(*´∀`*)


すぐにPCの吸気部分に不織布をあて、
大事なデータはバックアップしました。

ホコリ

ウチのメインPC(DELL DIMENSION 9200, Vista Ultimate)が突然落ちて再起動。
起動時から画面乱れまくりで、OSの起動もままならない様子。
グラボ逝ったか・・・?(;´д`)


とりあえず別PCでgoogle先生に聞いてみる。
そしたら似た症状でDELLに問い合わせている人がおり、
サポートからグラボを取り外して付け直せ、なんて言われている。


やっぱグラボだよなぁ。
そういえば最近掃除してなかったしな。
なんて開けて見てみると、すさまじいホコリ量。。
グラボにもみっちりホコリが。。
エアダスターであらかた吹き飛ばして再起動。
これで無事起動し、事なきを得る。


経験から学ばなくてはね。

  • PCのホコリ対策→レンジフード用の不織布を吸気部分に貼るといいらしい。
  • データのバックアップ→何か考えましょう。(ハナっからやっとけという話)

テクニカルエンジニア(ネットワーク)受験申し込み

今週から始まっていたようです。
昨日ネットで受験申し込みをし、今日セブンで支払いをしてきました。
今春ソフ開をとったばかりで、はたしてどこまでやれるか。
ただ、この間プロジェクト管理の研修を受けてきて、
触発されて「人月の神話」を読んでます。

人月の神話―狼人間を撃つ銀の弾はない (Professional computing series (別巻3))

人月の神話―狼人間を撃つ銀の弾はない (Professional computing series (別巻3))

これ読み終わったら勉強開始しなきゃな。。
情報処理教科書 テクニカルエンジニア[ネットワーク]2008年度版

情報処理教科書 テクニカルエンジニア[ネットワーク]2008年度版